何年振りか悔し涙が溢れ出ました...
こんにちわ、ヒロです。
今年最後のレース、湘南国際マラソンのフルを走りました。
先週のふじかわキウイマラソンは結果が出せなかったので湘南国際マラソンではなんとか成果を出したい一心でした。
目標は本気で2時間40分切り。気温も調子も良く、先週の疲労も抜けたいい感じす。
9時に号砲が鳴り響き二万人のランナーが一斉にスタートしました。
はじめの1㎞はスタート渋滞で若干遅れましたが、その後はキロ3分46〜48秒でレースを進めていきました。中間(ハーフ)はおよそ1時間20秒です。
余裕もあり25㎞過ぎからペースを上げました。
しかし、
28㎞あたりからハムストリングから嫌な感覚が発生しペースを一度落としおさまるの待ちました。
32㎞から再びペースを徐々に上げて35㎞付近に悲劇が‼️
ピキっ‼️
ハムストリングの痙攣で地面に倒れ込んでしまいました。
救護員が近くにいたので何とかレースに復帰しましたが、2週連続の無様な姿でゴールしました。
荷物の受け取りに向かってる時に自然と悔し涙が溢れてきた矢先にメンバーに見られる始末。
まだまだ実力不足です。
しかし、僕は出来る、僕は出来る、僕は出来る、僕は出来る、僕は出来る、僕は出来る、
これからも、安定性より記録狙いにいく攻めの走りに徹底したいと思います。