こんにちわ、ヒロです。
僕が飛躍的にスピードアップした練習法をお伝えします。
ちなみに、当時は5000mで例えると、
ペースがキロ3分30秒付近でしたが、この練習をしたらキロ3分15秒〜25秒にアップしました。向い風にも強くなり、上り坂にも対応できるようになりました。
また、この練習をやってた時はハーフマラソンの後半の勝負どころでキロ3分20秒〜30秒の実績もあります。
階段での練習はよく一段づつ太ももを上げて登る練習をやってますが、僕の場合だけなのか全く効果は感じませんでした。
そこで、階段ダッシュをやりました。一段飛ばしで飛ぶように登ることでランニングフォームの可動域が広がります。また、ランニングに必要な筋力もピンポイントに付きます。
階段を上りきった後に、その流れで100mほどフォームを崩さずダッシュをすると、階段ダッシュの練習効果がランニングフォームにリンクしますので効果倍増です。できれば坂道が理想です。
『階段ダッシュ❗️坂ダッシュ‼️』は練習場所を選びますので練習量は異なりますが、週一回を10本の目安で取り入れみるといいと思います。
デメリットは、やれば分かりますがキツイです。まあ、短期間で効率的な練習なのでしょうがないです。キツイと思ったときから頑張った分だけランニング能力はアップします。
是非、あなただけの秘密の練習場所を見つけて頑張ってみてください。