こんにちわ。ヒロです^o^
酷暑の中、元気にお過ごしですか❓
僕は暑さでヘロヘロです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
こんな、ヘロヘロ僕には
『マイパワースポットコース』
があります。調子が悪い時、練習しててもなかなか調子が上がらない時などは、このコースを走ると調子が何故か良くなります。
実際に、高校時代には連日練習場所とした時はシティーマラソン優勝や駅伝23人抜きなどの実績があります。
ただし、場所が岐阜の旧洞戸村に位置する為、今では多くて里帰りのお盆と正月の年2回しかここで練習ができません。それでも、練習した後は今でも入賞率が上がり結果が出てます。絶対的な恩恵を感じます。
(^_^)
そんな僕の『マイパワースポットコース』を紹介します。
スタートは洞戸の道の駅です。一周13キロ強のコースです。
アップダウンはいい感じにあります。
コース写真を見てわかるように山のロードです。
登りの傾斜は10度以上の箇所もあり、気持ちの中に『歩きたい‼️』『キツすぎ‼️』『身体がもう動かない‼️』など自分に負けそうな時には、自分自身に鼓舞して思いっきり弱気を搔き消す事ができます。何故なら人がないから(笑)
もちろん、今年の酷暑の話題の給水もあります。
自然の恵みです🏞
夏でも水温は5度以下くらいでキンキンに冷えてます🍧味は甘いです。
簡単ですが、こんな感じのコースです。
もともとは、高校時代に短・中距離選手だった僕に長距離を教えてくださった地元のランナーとの隠れ練習場所でした。
是非、マイパワースポットコースを作ってみるのもランニングライフの楽しさを増やすポイントかもですね。