こんにちは、ヒロです。 寒いですね〜❄️ こんな時はホットミルクで身体を温めたいですね。 実はこの『ホットミルク』、飲み方を変えるだけで美容効果、更にダイエット効果があります。
まず、牛乳には安眠効果をもたらすトリプトファンというアミノ酸が含まれています。そして寝つきがよくなり、寝ている間に身体の回復、体内バランス改善・ストレス緩和など様々な効果をもたらします。
そして、
ホットミルクにハチミツを入れることで、更に嬉しい効果が出ます。
はちみつにはビタミンBやミネラル、アミノ酸などが含まれており代謝を上げます。よって寝ている間に脂肪を燃焼します。
ただし、注意が必要です。
寝る直前に飲んでしまうと、消化活動のため胃が活発になり安眠が妨害されます。 ダイエット効果も十分に得られなくなります。また、ハチミツを大量に入れるとカロリーが必要以上に増えますので、ダイエットどころか太る原因になる可能性が出てきてしまいます。
では、どうしたらこの夢のような甘いホットミルクを効果的に摂取できるかご紹介します。
コップ一杯のミルクにハチミツをスプーン一杯分にしましょう。 ここで、とても大切なことがあります。
ハチミツの素晴らしい成分は熱に弱い😩 先にミルクだけ温めてから飲む時にハチミツを入れてください。
これ重要です🤗
飲むタイミングは寝る直前ではなく、寝る1時間前までに飲むようにします。 1時間前に飲むとハチミツの糖質が肝臓に蓄積され、エネルギー源となります。このエネルギーによって体内の脂肪が燃焼されるため、適度な量の糖質が肝臓には必要です。
ホットミルクに飽きた方はきなこやシナモンを入れて風味や味を変えてみてはいかがですか。
運動と組み合わせることでより効果を発揮しますので、ランニングなどもあわせてとり入れてみてください。そして理想のスタイルを目指しましょう!